名鉄名古屋本線丸ノ内駅まで徒歩約4分!(2022年02月撮影)
家事動線を意識した使いやすい間取り!
並列駐車2台分あり!(2022年02月撮影)
南面道路に面し日当たり良好!(2022年02月撮影)
リビングスルー階段!(2022年02月撮影)
明るい日差しが入るリビング!(2022年02月撮影)
家族との会話が弾む対面式キッチン!(2022年02月撮影)
ご家族みんながゆったり寛げるリビング(2022年02月撮影)
ゆったり寛げる和室!(2022年02月撮影)
バルコニーに面した明るい洋室!(2022年02月撮影)
たっぷり収納できるクローゼットあり!(2022年02月撮影)
広々インナーバルコニーでお洗濯ラクラク(2022年02月撮影)
陽光ふりそそぐ明るい室内!(2022年02月撮影)
全居室収納ありで住空間スッキリ!(2022年02月撮影)
2面採光で明るい室内!(2022年02月撮影)
子供部屋にも嬉しい全居室収納スペース(2022年02月撮影)
収納力の高いシューズボックス付き!(2022年02月撮影)
浴室乾燥機で雨の日でも楽々お洗濯!(2022年02月撮影)
ゆとりの洗面スペースで身支度もスムーズ!(2022年02月撮影)
掃除道具が収納できる収納スペースあり!(2022年02月撮影)
建築基準法で定められた壁量の1.5倍の性能を誇り、さらにその耐久性を上げるために制震装置(SAFE365)を搭載。耐震性能と制震性能を兼ね備えた「QUIE」 。ふたつの備えで、お客様の家を守ります。
制震装置SAFE365は粘弾性素材を活用したもの。優れた地震エネルギーの吸収を実現。さらに、最大震度6強クラスとなる120秒間続く地震を約200回受けても制震性能は衰えないと実証実験で分かっています。
基礎の立ち上がり部分の幅を、建築基準法の基準120mm程度より30mm大きく取ることで基礎にかかる上下の力(せん断力)に対抗する力が増し、強い基礎ができます。
「安全性と強度に配慮し「通し柱」を見直し」通し柱は床や屋根を支える梁と結合するために、途中に何カ所か大きな穴を開けます。穴を開けた通し柱より強度を持つ二本の柱を繋ぐ工法に切り換えています。
断熱材はキレイに貼れないと断熱効果が落ちるため、当社では社員や職人さんにガラス繊維協会の実践するマイスター認定取得を奨励。断熱材自体の研究も行い、キレイに貼りやすい断熱材の開発を行っています。
「住宅設備延長保証サービス」保証期間は安心&納得の最大10年。1保証期間中の修理回数は無制限。2修理交換に関わる費用は住宅設備延長保証サービス規定内であればすべて無料。3専門スタッフが対応いたします
「工業化・分業化で建てる、こだわりの住宅」当社は工場で建築資材を製造するフルプレカットを採用。一棟一棟微妙に異なる資材までも、できる限りプレカットすることで住宅品質の均一化を図っています。
建築基準法で定められた壁量の1.5倍の性能を誇り、さらにその耐久性を上げるために制震装置(SAFE365)を搭載。耐震性能と制震性能を兼ね備えた「QUIE」 。ふたつの備えで、お客様の家を守ります。
制震装置SAFE365は粘弾性素材を活用したもの。優れた地震エネルギーの吸収を実現。さらに、最大震度6強クラスとなる120秒間続く地震を約200回受けても制震性能は衰えないと実証実験で分かっています。
基礎の立ち上がり部分の幅を、建築基準法の基準120mm程度より30mm大きく取ることで基礎にかかる上下の力(せん断力)に対抗する力が増し、強い基礎ができます。
「安全性と強度に配慮し「通し柱」を見直し」通し柱は床や屋根を支える梁と結合するために、途中に何カ所か大きな穴を開けます。穴を開けた通し柱より強度を持つ二本の柱を繋ぐ工法に切り換えています。
断熱材はキレイに貼れないと断熱効果が落ちるため、当社では社員や職人さんにガラス繊維協会の実践するマイスター認定取得を奨励。断熱材自体の研究も行い、キレイに貼りやすい断熱材の開発を行っています。
「住宅設備延長保証サービス」保証期間は安心&納得の最大10年。1保証期間中の修理回数は無制限。2修理交換に関わる費用は住宅設備延長保証サービス規定内であればすべて無料。3専門スタッフが対応いたします
「工業化・分業化で建てる、こだわりの住宅」当社は工場で建築資材を製造するフルプレカットを採用。一棟一棟微妙に異なる資材までも、できる限りプレカットすることで住宅品質の均一化を図っています。
■完成物件につきご案内即可能です!お気軽にお問い合わせ下さいませ。
名鉄名古屋本線「丸ノ内」駅徒歩約4分!
LDKひろびろ約18帖!
名鉄名古屋本線 丸ノ内駅 徒歩 4分
新川小学校 約1300m
新川中学校 約650m